小池東京都知事が西東京国際イノベーション共創拠点等を視察(府中キャンパス)

2025年5月9日

 小池百合子東京都知事が、4月25日(金)に、本学府中キャンパスに新たに開設した西東京国際イノベーション共創拠点(愛称:邂逅館)等を視察されました。
 始めに千葉一裕学長から邂逅館の概要とともに、邂逅館の主要テーマにもなっている「食」「農」「エネルギー」に関して本学が特に力を入れている取組(動物福祉と畜産業、都市型農業の革新、食とエネルギーの事業開発等)の説明を行い、小池知事と活発な意見交換が行われました。
 邂逅館内を視察された後、農場に移動され、動物福祉モデル鶏舎Unshelled(???????)において、農学部の新村 毅教授から、アニマルウェルフェアの観点から多様な飼育システムを可能とする鶏舎の概要及び研究活動について説明を行い、続いて鶏舎内の飼育室を視察されました。
 引き続き、鶏舎に隣接する育苗施設において、農学部の吉田 誠教授から、本学における森林?林産業に係る研究活動(有用樹種の植林実証等)について説明を行いました。
 視察後、小池知事は、「研究を実際のビジネスにつなげていく場を作られていることに感銘を受けた。東京ならではの新たな農業の展開に向けて検討を進めていきたい」と述べられました。



千葉学長と小池知事
概要説明を行う千葉学長
3Dフードプリンタの説明を受ける小池知事
鶏舎で新村教授から説明を受ける小池知事

中国竞彩网